POSレジ基礎知識

集客アップに繋げるPOSシステムとは?

集客アップに繋げるPOSシステムとは

POSシステムとは

POS SYSTEM、point of sale systemと表示されるPOSシステムは、ピーオーエスシステムと呼ばれています。

このPOSシステムとは、販売時点情報管理といわれるもので、一般的に物品販売の売り上げ実績を集計するいわば経営の実務手法の事を意味しています。

POSシステムの概要

1970年代のアメリカのデパートやスーパーマーケットなどに導入されたのが発展のきっかけとなったPOSシステムですが、当初、多発するレジ担当者による金品取り扱いの不正を防止したり、ミスにおける売価の販売を未然に防ぐ事が目的とされていました。

POSというのは、「point of sale」の頭文字で、小売店などレジのあるところで行われる商取引などを意味する言葉ですが、現在の情報管理の分野で考えると、商品を販売した時に発生する情報を細かく管理する経営の手段としての意味で活用されています。

POSシステム導入先

POSシステムは、主に、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、飲食店やガソリンスタンド、ホテルやチェーンストア等で利用されています。

以前に比べるとPOSシステムの機能自体が進化していることもあって、ますます導入先が増えていると言われています。

価格の大幅な値下げ効果もあって、大手のみならず、一般商店などへの普及も増加しつつあります。

POSシステム最大のメリット

様々な機能を有するPOSシステムですが、最大のメリットは、商品の売れ行きなどの動向が把握しやすいという点です。

特に複数の業態や店舗を展開している大手チェーン店の経営者は、商品名や価格、数量や販売日時などの販売実績情報をすぐに把握しやすいという利点があり、無くてはならない機能となっているのです。

ただPOSシステムといってメーカーが導入している業態により、どのような内容でデータを集計し、どのような方法で算出しているのかは、それぞれで、企業秘密にしているところが一般的です。

コンビニエンスストアやフーパーマーケット等では、購入者の年齢や性別、その時の天候や時間など細かく集計していると言われており、それにより、大売出しの日の設定や特売日等の日時を弾き出し、集客アップに繋げていると言われています。

POSレジとは

POSシステムは、POSレジとも呼ばれており、従来のレジスターとは異なり、商品を販売する際に商品名や価格、販売個数や日時などを入力するだけで瞬時に様々なデータを記録するものを示します。

例えば、スーパーやデパート、コンビニエンスストアやドラッグストアなどでは、店頭にバーコードスキャナー付きのPOSレジを設置し、商品につけられているバーコードを読み取ることで、販売情報を記録、それをバックヤードの本部や事務所に設置されているパソコンなどのサーバーで情報を管理するというシステムが取られているのです。

▼POSシステムのご相談はこちら▼

『POSシステム一括お問い合わせ』では、日本全国にある「POSシステム・POSレジ」導入会社の見積り比較が一括で行えるサイトです。

「POSシステムについて相談だけでもしたい!」
「どこのPOSシステム会社に頼めば良いのか?」
「POS導入費用は出来るだけ抑えたい!」
「どんな流れで、どんなタイプのPOSシステムが合うのか?」
など、気になることが一つでもあれば一度確認してみてください。複数の業者を比較することでその後の検討もしやすくなります。

もちろんサイトのご利用は無料ですので、先ずはお気軽にお問い合わせください。